【ちひろ美術館】「いわさきちひろ×佐藤卓=展」

いわさきちひろ×佐藤卓=展

3年位前から、毎年1回は下石神井にある、ちひろ美術館・東京に足を運んでいます。
言わずと知れた、イラストレーター・いわさきちひろさんの美術館。

最寄り駅は西武新宿線の上井草駅なのですが、西武池袋線沿線の自分としては電車だとちょっと行きづらい場所。
バスも石神井公園からしか出ていないので、ここに行くときはいつも自転車をこいでいます。
30分ほどだから、たぶん電車で行くのと同じかちょっと早いくらい。
江古田~練馬民の方は、千川通りを中野区・杉並区とずっと下っていって、環八通りの交差点も通り過ぎて、新青梅街道の交差点のところで、横断歩道を渡って右折、ほどなくしてちひろ美術館に出逢えます。

さて、今年の夏は「いわさきちひろ×佐藤卓=展」が開催されていました。
佐藤卓さんは、多くの商品デザイン等を手掛けるグラフィックデザイナーで、ちひろ美術館のロゴも手掛けられたそうです。

展示室1では、そんな佐藤さんの作品を箱の中に展示した「佐藤卓のデザイン採集」。明治の「おいしい牛乳」やロッテの「キシリトールガム」など、普段何気なく目にしている商品が美術品のように飾られている不思議な空間です。
こうした、当たり前の日常に存在する、刷り込まれていること自体が芸術なのかもしれませんね。(と自分で書いておきながらよく意味がわかっていません(^^;)

2階の展示室2では、佐藤卓さんが選んだ、いわさきちひろさんの作品パート1です。ちひろさんというと、水彩絵の具を使った淡い飴玉みたいな色彩を使ったイラストが特徴ですが、敢えて、「モノクロの絵」をテーマに選んでいました。
実際、ちひろさんがモノクロでデッサンされた絵も沢山あるようでした。草花や子供の絵、ふしぎな空間など題材は様々。ヨーロッパの街並みやローマの街並みなどもありました。
解説にも書いてありましたが、ちひろさんの描くモノクロの絵は、濃淡や太さが自在に操られていて、モノクロなのにカラフルに感じられました。

展示室3は、いつものちひろのアトリエがあり、改めて年表や写真などゆっくり見てみました。その横には、佐藤卓さんが選んだ、いわさきちひろさんの作品パート2。
今度は、カラフルな作品がメイン。殆ど子供の作品だったかな。風船で空に浮かび上がる男の子の絵が好きでした。

最後に、展示室4では「実験」「ワークショップ」と称して、この展覧会の要である「いわさきちひろ×佐藤卓=展」が実施されていました。
初めに展示室1で見た“箱”の中に、ちひろさんの作品(平面)とそこからイメージした佐藤さんの作品(立体)が入っていて何とも絶妙。
全部が全部、インスピレーションが湧いたわけではありませんでしたが、幾つかは「うんうん、わかる」というものもありました。
赤ちゃんの絵に木の石が置かれているのとか。
あとは、天井から“バナー”と呼ばれ、白い布が吊るされていました。ここにちひろさんの絵がプリントされています。何とも不思議な作品です。
端っこには、読書室で行っている参加型の試みが紹介されていました。それには、4枚の線画がお題となっていて、ここから自由に絵を描いて欲しいというもの。
読書室で描いた絵のなかから何点かがこの展示室に飾ってあり、老若男女、様々な想像を働かせて絵を描いていました。私も時間があれば描きたかったな(^^)

私に子供はいないけれども、いわさきちひろさんの「世界中のこども みんなに 平和としあわせを(※)」という言葉には共感します。
絵や音楽など芸術を通じて世界が平和になってくれるなら、これほど嬉しいことはありません。

また来年も足を運びたいと思います。

【アクセス】

「ちひろ美術館東京」 東京都練馬区下石神井4-7-2

【参考】

※…ちひろ美術館・東京パンフレットより引用

葡萄狩り

2014-09-01 12.47.43

栃木の友人に連れられて、ブドウ狩ってきました!イチゴ狩り、梨狩りはあるけど、ブドウ狩りは初めて。
ブドウの中でも巨峰を狩ることに。
2014-09-01 12.45.17

ブドウ畑には、一房一房に袋が装着されていて、これは大変ダナァ…と思ったのが初見の感想です。雨などから守るためでしょうね。
カゴとハサミを持って、袋の隙間からブドウの様子を観察し、できるだけ元気な房を選んで幹と実の間の茎をチョキン。
あっという間でした。

3房取って、1kgほどで千円は安いのか高いのか…。

でも、やっぱり自分で収穫した巨峰は美味しかったです♪日持ちするならお土産にもっと持って帰りたかったです。

8月の覚書

あっという間に8月も終わり…今年の夏も色々あったなというのが一番の感想です。
昨年は、大学の実習で月半分くらいは勉強していたので…今年はその反動か(!?)ほぼ遊んでいた気がします。
ということで、この1ヶ月の覚書箇条書き。

2014-08-02 12.15.43

  • 「あしたのジョー、の時代展」観に行く。於)練馬区立美術館
    この展示見るだけでジョーのストーリーほぼマスターした!力石くんの葬儀が再現されていました( ̄□ ̄;!!
  • 映画「るろうに剣心 京都大火編」観に行く。於)ユナイテッドシネマとしまえん
    志々雄さんの目力こわい、けどスゴイ。今回も佐藤くん殺陣かなりがんばったのでは…!?
  • 上旬に大学(通信)の最後の課題提出。下旬に課題の返却。
    無事合格し、全単位履修できました!9月には学芸員の資格取得予定。なんちゃって大学生も卒業です。
  • 練馬放送×86musicコラボイベント「Transistor Summer Jam 2014」観に行く。於)江古田BUDDY
    ちょうど午前中、江古田でフェイスケアの予約を入れていたので、その後お邪魔。素敵な空間でした♪
  • 仕事仲間と暑気払い。
  • 練馬TV1周年イベント観に行く。於)Coconeriホール
    本当はゆっくりするつもりだったのですが、予定があり、グルッと一回り&お弁当だけ買って早々に退散。ちょうどぽけまん。の先生方のトークショーをやっている時でした。

personality

  • 練馬放送NERI-Ani Station」収録(第97回~第102回)
    ネリアニ第100回記念では、ゲストに、養成所の同期で声優の外村茉莉子ちゃん、歌手の安田みずほちゃんを呼びました。リスナーさんからお祝いのお便りやプレゼントもいただき感謝感激!
  • サンシャイン水族館に行く。
    時間があったら企画展の「もう毒展」も行きたかったのですが、お盆中で待ち時間もあったので、今回は断念。リニューアルしてから初めて行きました!
  • 実家帰省
    ↓が早朝出発の為、一時帰国。2014-08-14 12.11.17
  • 父の実家帰省
    車で片道半日かけて四国に行って来ました。ただし私は後部座席待機の簡単なお仕事。

IMGP3836IMGP3834

  • 東北(平泉→仙台→石巻・田代島)旅行
    平泉は中尊寺の金色堂!石巻は田代島の猫島!仙台で牛タンをしばらくいらない位食べました。
    田代島の「マンガアイランド」には、ちばてつや先生がロッジに描いた猫の絵が!どことなく、「明日のジョー」の丹下さんに似ていませんか…?
  • 飛鳥山公園にある「紙の博物館」と「北区飛鳥山博物館」に行く。
    紙の博物館はずっと気になっていたので。夏休みらしく企画展は「紙のおもちゃ」でした。公園が意外と穴場スポットかも!?
  • ライブ「ミュージックオノマトピア」観に行く。於)Next Sunday
    この春まで練馬放送パーソナリティーをされていた、クッキーさん&ふみみんさんの銀のポケット出演のライブです。居心地が良いライブでした。
  • 7月に受けた知的財産管理技能検定2級の結果発表。
    学科合格。実技不合格。(あと1問落とさなきゃ合格だったのに…)11月の試験で実技リベンジ!
  • 知的財産管理技能士会の2年目更新手続き。
    早く2級取って2級の認定技能士になりたい。。。そして、いずれはコンテンツ1級を。。。
  • 文房具の展示会行く。
    機能的な文具とか大好きなので、なかなかに興味深かったです。お土産も沢山いただきました♪
  • 誕生日
    今年も沢山の方にお祝いしていただき、嬉しかったです!

2014-08-31 12.09.59

  • 悠宇とぴっこの会2014
    渡瀬悠宇先生のファンサイト「悠宇とぴあ」でお絵描き掲示板の常連さんだった方と6人で遊んで来ました。カラオケパセラ秋葉原の女子会コースをチョイス。皆で壁宿デコッたり、90年代アニソン歌ったり、楽しかった!
  • インターネットラジオ「遊話」配信開始
    渡瀬悠宇ファンサイト15周年記念&渡瀬悠宇先生漫画家25周年記念で8/31から始めてみました。期間限定です。

この他にも、何日かスポーツ観戦したり、自身が久しぶりに運動したり、練馬からマンガとアニメで日本を盛り上げる会っ!さん発祥の会議にコッソリ参加したり、まぁ色々していました。
今月で閉店してしまうお店何軒かにご飯食べにいったりも。(練馬区内ではないので場所はここでは書きませんが)

ひとつ心残りは、練馬区立美術館の「あしたのジョー、の時代展」を皮切りに毎年お世話になっている『ぐるっとパス』を使い始めたので、本当はもっと博物館や美術館に行っておきたかったのですが、そのあと飛鳥山の2博物館くらいしか行けず…。
10月頭に期限が切れてしまうので、それまでに、好きな博物館・美術館には行っておきたいな。

来月からもよろしくお願いいたします!

柳家一琴の会

2014-06-15 13.40.29先日の「素のままの色彩LIVE」に引き続き、本日も練馬放送パーソナリティー繋がりの柳家一琴師匠の落語会にお邪魔して来ました!

場所は、「らくごカフェ」という、名前の通り落語の舞台とカフェが一体となった素敵なカフェ。

学生時代にお芝居を齧っていたのもあり、卒業後に恩師や知人等の舞台で、落語は何度か目にしたことがあった気がするのですが、当時は20代前半そこらで、正直なところ内容もあまり理解できず、ちょっと難しいものだなというイメージを持っていました。(同様に歌舞伎や浄瑠璃、能、狂言なんかもそうです)

せっかく観に行くのに全くの無知で行くのも失礼(というか恥ずかしい)かなと思い、事前に演目を軽くグーグル先生に教えていただいたのですが、文章を読んでもあんまりパッとせず…。

大丈夫かなぁと思いながら足を運びました。
2014-06-15 13.36.59

カフェのある神保町駅に着いたところ、目の前には岩波ホール。近くに岩波書店もありました。

地図で場所を確認しようとすると、小学館や集英社があるではないですか!

神保町は出版社が多いとは知っていたけれども、この場に降り立つと、改めてそんなことを実感してしまったわけです。

小学館は、縁あって昔お邪魔いたしましたが。

らくごカフェは古書センタービルの5階にあり、ビルの裏口から入るようになっていて。

カフェに入ると、既にお客さんが沢山いらしていて、受付の方に「どうぞ前の席へ」と言われたにも関わらず、一番前は舞台に近過ぎて緊張してしまうので(私が)、そそくさと隅っこの席へ。イス席ではなく、壁際のベンチ席に腰掛ける私(^^;

程無くして、とっても聞き覚えのあるBGMの後に、一琴師匠が登場しました。(ラジオのOPの曲と同じでした!)

ここ最近は、ご自身の好きな根多を披露されていたということで、今回がその好きな根多披露最終回ということでした。

全部で3つの根多があったのですが、それぞれのひとこと感想をば。

「目薬」
誤解ネタはいつの時代もあるもんですねー。奥さんの恥じらいが可愛らしかったです(笑)
こんな夫婦のドタバタ劇も、普通に男女2人が演劇でやったら、ちょっと目を逸らしたくなるんでしょうが、一琴さんが1人2役で座布団の上でやっているものですから、ちょっと滑稽で、でも安心しながら(笑)拝見いたしました。

「祇園祭」
西VS東の闘い、私も経験あるので(あそこまで勃発はしませんでしたが)、うんうんと思いながら聴いていました。西側の叔父さんのお友達の「ナーハッハッハッ」という耳につく笑い声が未だに頭を離れません(笑)一琴さんご自身も関西出身で東京に来られた方ということで、こういう関西弁(今回は京都弁ですが)と江戸弁を使い分ける根多はオハコなのでは?と思いました。

「夢見の八兵衛」
一琴さんの顔芸(!?)が夢に出てきそうでした(笑)確かに、死体の役をやらせたら天下一品ですね!
留守番を任された八兵衛さんの全力の歌が不憫なんだけど笑えました。

観に行く前は字面で話を見ても全然ピンとこなかったのですが、落語の席でみると、あっという間に面白い話になって、やっぱりこういうのは生で見るに限るなーと実感しました。

話もどれも分かり易く、オチもあり、自分が思っていたほど難しいものでは無いんだなということがわかったので、今回観に行けて良かったです。今度は友人も誘って観に行きたいな(^^)

あとは、いつも思うのですが、落語って1人で何役もされてホントすごいですね!これこそ「芸」だなと思います。

一琴師匠、楽しい席をありがとうございました♪次はラジオでお逢いしましょう☆

【アクセス】

「らくごカフェ」 東京都千代田区神田神保町2丁目3 神田古書センター 5F

【参考】

ミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」

loveneverdie今日は、友人の出演している舞台「ラブ・ネバー・ダイ」を観劇してきました♪

「ラブ・ネバー・ダイ」と言えば、あの「オペラ座の怪人」のアンドリュー・ロイド=ウェバーが、ファントム失踪から10年後を描いた作品。

これまでロンドン、メルボルン等で公演され、ついに日本の日生劇場にやって来ました!

本場のセットもやって来て、とにかく豪華絢爛な世界観。ただ、今回は舞台をパリからニューヨークに移し、どこか大衆的な、綺麗なだけではない猥雑さもはらんでいます。

あっという間に席が埋まってしまった豪華なキャスト陣によるミュージカル。

私が観に行った時は、ファントム・鹿賀丈史さん、クリスティーヌ・平原綾香さん、ラウル・田代万里生さん、メグ:笹本玲奈さん、マダム・ジリー:香寿たつきさん、グスタフ・松井月社くんでした。

やっぱりオペラ座の怪人と言えば「類いまれなる歌・音楽」がテーマですが、今回の舞台では、キーとなるクリスティーヌの息子・グスタフの歌にやられました。

例えるなら、2004年に観た映画「オペラ座の怪人」のクリスティーヌの細く透明感のある声がそのまま乗り移ったかのような歌声でした。うん、舞台観ながらフラッシュバックしたもん。

舞台のオペラ座の怪人は、劇団四季でしか見たことが無かったのですが、四季とはまた違った雰囲気が感じられたミュージカルでした☆

【アクセス】

「日生劇場」 東京都千代田区有楽町 1-1-1

【参考】

アラカンゲットだぜ!

arakan140418●ケモン風のタイトルにしてみました(爆)

自分書いておいてなんですが、「(爆)」ってもうネット用語の中では死語なんですかね(^^;

最近使っている人、自分位しか見たことないです。

「(笑)」は時折見かけるんですけどね。

 

さて、話は戻って、18日に発売したアラカン最新刊×2購入しました!

いつからか、コミックスは渡瀬悠宇先生の作品しか買っていません。
(最後に買った他の作家の漫画は確か…攻殻機動隊だったかな。全サのカレンダー欲しさに←)

一時期、他の漫画を読む為に、●SUTAYAや●EOのコミックレンタルにハマッたりもしたのですが(ともに江古田店)、兎に角漫画を読むペースがすこぶる遅い人種なので、折角まとめ借りで安く借りても、半分以上読み終わらないということがしょっちゅうでした。

最近は、電子書籍の良さに目覚め(なぜか紙で読むより早く読める&嵩張らない&本で買うより安く買える)、気になった漫画は結構大人買いする日々です…(そして月々のカード払いがモニョモニョ…)

ハッ……また話が脱線してしまいました(^^;

まずはアラカン23巻。

最初にネタを発していいですか。

アメエノを見ると、どうしても「ありす19th」のビリーを思い出してしまうのは私だけでしょうか。(共感者求ム)

肌の色とサングラスだけなんですが…ビリーはこんな暴力的な性格ではないんですが…いや、喧嘩っ早いところは…イヤイヤごめんなさい。(でもどこかで言っておきたかった)

ちなみにビリーはローティスという聖なる言葉を使うローティス・マスターなので、鬼化しちゃったアメエノとは似ているどころか正反対なお立場の方です。

ありす19thでいうところのマーラム・マスターですよね、鬼化軍団は。

それと、ビリーはアメリカ人でアメエノはアフリカ人。

なんて一部の人にしかわからないどうでもイイ話からはじまりすみません。

感想書くと色々ネタバレになるので難しいところなんですが(いつかは1話ずつしっかり感想書きたいところではありますが)、この巻は完全にコミックスで初見だったので、1度読んだときに気になったことだけ箇条書きにして去りたいと思います。

  • カンナギが分かり、門脇が分かっていないアカチの真意とは?(もしかしてアカチ編で言ってた?ゴメンナサイ、読み返してみます)
  • しおらしくなったヤタカの今後がちょっと不安です(あまり勘繰りたくないんですが…)
  • ムナカタさんが門脇と重ねて見ていたのはハルナワなんでしょうか?後姿だとハッキリしなかったです。表情が意味深でしたし。

他にもあるんですが、とりあえずこの3つを布石に次巻を楽しみにすることにします!
(いや、サンデー買えばいいんですけど、一昨年位から毎週買っても結局雑誌を一度も開かずに溜めちゃってるうちにコミックス発売してしまった…という残念な感じだったので、当分はコミックス派かと思います。巻頭カラーの時は否応なく買ってしまいますけどね!)

リマスタのことについてはまた後日!明日は練馬区長選挙&区議会議員補欠選挙ですよ!練馬区民の方、どうぞお忘れずに!

あと、明日は某アニメイベントの取材に行って来ます☆

明日すること覚書

明日は色々したいことがあるので、こちらで覚書。

  • アニメイトでアラカン23巻&リマスター3巻購入
  • ルピシアで母の日のプレゼント購入
  • Echikaのにゃーショップで新作のサイクリングにゃーをチェック
  • 知財の講座申込み
  • 大学のレポート執筆
  • クレジットカードPASMOの切り替え
  • MOS PP 模擬試験2
  • 友人結婚式ヘアセット予約
  • ジョギング
  • ネリアニ原稿
  • ベース練習

たぶん、このうち上から半分位できたら上出来かなと思うくらいのタスクです。

Coconeri 3階(練馬産業・観光情報コーナー他)

練馬観光案内所行って来ました!

昨日(4月14日)がオープンだったのに、すっかり行き忘れ(^^;1日遅れでしたが、新しくなった練馬観光案内所改め練馬産業・観光情報コーナーへ足を運んでみました。

コーナーでは練馬の公式キャラクター「ねり丸」がお出迎え♪

中では、ねりコレ(練馬区のお店で作られた食品の中から厳選されたもの)の販売や、ねり丸グッズ始め、練馬に関わる各種グッズの販売がされていました。

また、区役所にありそうな練馬区の写真パネル、情報コーナーには自由に座れるイスとテーブルがあり(飲食は不可)、練馬に関する資料などの展示・掲示(練馬区Walkerなど)がされていました。

駅構内にあった頃よりだいぶ広くなりました。(前は、入った瞬間カウンターだったので)

これからどんな風に活用されていくのかが楽しみです(^^)

 

cafeclover

そして、同じく3階には、Coconeriホールもありました。ホールの前には「CAFE CLOVER」があり、先ほどの産業・観光情報コーナーで購入したねりコレをここで食べることもできるようです。

また現在オープン記念で、コーヒーまたはジュースが100円、ハム&チーズトーストまたはワッフルが150円ととってもリーズナブルな値段で召し上がれます。

ちょっと時間を潰したいとき、待ち合わせをしているときなど、このカフェでゆっくりするのも良いですね。
(下の階のカルディカフェとはまた違った雰囲気のお店です)

4階も上がってみたのですが、まだオープンしていないところもあり、あまり見ずに引き返してしまいました。

こちらはまた折をみて・・・

ネリアニ反省会

今日は練馬放送NERI-Ani Station」収録日でした!

久しぶりの昼収録だったからか、いつもよりは元気だったかもしれません(笑)
10代~20代前半は夜行性だったのですが、いまや徹夜をしようものなら翌日生気を失っています(^^;
未だに時々するんですけどね…(流石に外ではしなくなりましたけど)

3月のAnime Japanに引き続き、今月も来月も取材の予定が入っているので、今後の放送を楽しみにしていてくださいね(^^)
それまでにネリアニ用名刺を作らないと…
この間は、前にYuuCafe&ふし遊オンリー用に萌芽が作ってくれた名刺を使わせてもらったので、趣味丸出しです…ま、サイトも統合したので良いのですが(^^;
通常の仕事とラジオで名前を使い分けるって、色々ややこしいですね。
でも、やっぱりアニメの話を思う存分主観たっぷりで話すためには、夏涛かなたの方が本領発揮できるので!これからも二つ名でやっていきます。
(ホント、表では「あ、そんなアニメがあるんですね」みたいな、ムッツリヲタクというか隠れヲタクというか興味無いよーって雰囲気醸し出しているので、ギャップが酷過ぎて自主規制です)

新しく始まった「練馬妄想倶楽部」。企画立てた当初はどうなることやらと思いましたが、割と楽しく喋っています!
次はどんなアニメをコラボさせようかなと夢膨らませつつ…ネタ探しをしないと。

収録後は、とある収録に参加させていただきました♪どうやらエッちゃんは初体験だったらしく…よく頑張った!
素敵な作品でしたので、そのうちお知らせしますね(^^)

帰りは千川通りを歩いたら・・・

yaezakura

ソメイヨシノの次は八重桜が満開になっていました。千川通りで時期をずらして桜が咲くのを毎年楽しみにしています。
今年は何だかんだいって、ちゃんとお花見には行かなかったけど、桜は結構沢山見た気がします。
元々好きなのか、渡瀬先生の影響か(!?)桜見ると何だかうれしくなりますね。
明日も充実した1日になりますように!

練馬放送の番組はこちらで聴けます♪

Live streaming video by Ustream

Coconeriグランドオープン!

coconeriopen練馬駅北口の「Coconeri(ココネリ)」、ついにグランドオープンです!

ということで、ミーハーなかなたさんは、早速オープンしたココネリに足を踏み入れてきました!

1階のLIFEがひと足先にオープンしていたので、ココネリに行くのはもう3回目。

今日はオープンしたてのユニクロとカルディカフェとトモズをチェック。

うん・・・練馬らしからぬ人ごみ(失礼)って感じでした。

特にユニクロのレジの行列がスゴイ。皆楽しみにしていたのね。私もその1人だけど。

ついついポップに惑わされて、ちゃっかり何着か買ってしまいました。

今までは一番近いところで池袋だったので、ヒートテック買おうにも、わざわざ電車乗って買いに行かないといけなかったのですが、これからは、ほぼ毎日通る練馬駅の目の前にあるので、本当に嬉しいです。

あとは、カルディとカルディカフェ。

カルディはよくアウトレットモールで見かけて、時々紅茶とか買って帰るのですが、まさか練馬駅前にできるとは。(紅茶買っておきながらなんですが、メインは珈琲かと思われます)

カルディカフェは初めて見たのですが、エクセルシオールコーヒーっぽい雰囲気でした。やはり初日なので満席御礼。
空いてきたら今度入ってみようと思います。

ドラッグストアのトモズは安定のトモズ。練馬には他にも何店舗かトモズがあるのですが、処方箋受付もあるのでこれは便利ですね。
私の行きつけの薬局は江古田なので(病院も未だに殆ど江古田に通っている)、もし練馬で医者にかかったときは、ここを行きつけにしてもいいかなと思っています。
あ、お店ではトイレットペーパーが安いのもおススメです。

そんな感じであっという間に回ってしまったココネリの2階。
3店舗しか無いのは残念ですが、まぁ敷地面積からしょうがないですね。
来週からはいよいよ練馬区の施設、ココネリホールや新しくなった練馬区観光案内所、練馬アニメーション協議会のスペースもできるとのことで、こちらも楽しみです!
また来週も早速足を運ばないと(*^▽^*)

ということで、簡単ですがココネリ2階レポートでした☆

Calendar

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031